女性とのデートで洋服を選ぶ時、皆さんはどのようなことを心がけていますか!?
「自分の好きなものを着ればいいじゃないか」と自己主張の強い男性は、自分をしっかり持っているようでいて実は相手にドン引きされてしまうこともあり、注意が必要です。
では、女性とのデートにおける基本的ファッションの心構えとは一体どういったものなのでしょうか!?
漠然と選ぶよりも、心構えを知っておくとスムーズに決めることができて洋服選びも楽しくなってくることでしょう!
ポイント1:キーワードは「清潔感」!
男性が女性とのデートで洋服を選ぶ時、まず最初に意識したいのは「清潔感」です。もちろん実際に清潔な洋服を選ぶということも重要ですが、「清潔そうに見えるか」も重要です。
例えば、洋服にシワがあるだけでタンスから引っ張り出してきたようにも見え、カビ臭さやほこりっぽさを感じさせてしまいます。
シワがあるせいで、せっかくの洗いたてのシャツも着古したものに見えてしまい、買ったばかりの服ですら部屋に放り投げておくと踏んだり物を上に置いたりしてしまい、シワが寄って新品には見えなくなることだってあります。
そのため、デートの前にはシワが目立たないか確認する必要があり、またシワになりにくいような方法で洋服を保管しておく必要もあります。清潔そうに見えるかという点では、洋服の色味や柄なども影響してくるでしょう。
白い服は汚れがごまかせないので清潔感がありますし、黒は黒でほこりなどが目立つためそれを選ぶということは清潔である自信の表れとも思えます。
しかし、くすんだ色味のものや派手な柄のものは、相手によっては不潔そうに見えたり汚れていても目立たないという不安感を与えることもあります。
ポイント2:流行にとらわれすぎず、自分らしいファッションを!
女性とのデートなので相手にウケるように流行のファッションを取り入れたくなる気持ちもわかります。特に、ファッションに疎い男性は、自分のセンスで選ぶよりも流行に合わせて選んだ方が間違いがないと思いがちです。
しかし、流行にとらわれすぎてしまうのも相手には良い印象を与えません。デートにやってくる女性は、男性の洋服を見て性格や金銭感覚などを想像したりします。
例えば、流行ファッションでガチガチに固めた男性を見ると、「優柔不断だから自分なりに選べなかったのかな」とがっかりしたりします。
また、「流行ファッション一式を揃えられるくらいお金持ちっていうアピールなのかな!?」なんて受け止めてしまい、自信がなくなって距離を置きたくなることもあります。
デートでは、流行をさりげなく取り入れつつ自分らしさを大切にした洋服選びを心がけましょう。デートまでたどりついたのですから、相手はこちらに好意を少なからず持っています。
それは、日頃のあなたのファッションセンスを含めての好意かもしれません。「こういう着こなしもするんだ!」とギャップでときめかせるのもいいですがリスクもあります。
基本的には、女性が好みの服装にしつつ、自分らしさを基準にするのが良いでしょう。
ポイント3:相手の好みに合わせれば釣り合いのとれたベストカップルに!
デートで洋服を選ぶ際は、「相手の好みに合わせて洋服を選ぶ」ということも考えなくてはいけません。
例えば、自分がいくらモノトーンが好きだからと言って黒のみでシックにキメても、フリフリラブリーなファッションの女性と一緒に歩いた時に釣り合うでしょうか!?
つまり、2人で歩いたときの見え方というところも意識するポイントになってきます。
女性の方もいくらかはあなたの好みや選びそうなテイストに合わせてきているはずだと思いますが、それを気にせずに自己主張の強い洋服を選んでしまうと、「自分勝手な人」となって嫌われてしまうこともあります。
相手女性の好みに少しでも合わせてあげることができると、そのさりげない気遣いに相手もつい感激してしまうでしょう。
また、二人で並んで歩いた姿をデパートのガラス越しに目にした時、「ベストカップル!」と感じてデートのテンションもさらに上がるはずです。
周りからも「お似合いだね」と言ってもらえるため、「自分にピッタリの人」と思い込むことで恋心がさらに強くなっていくこともあります。
ただ、相手の好みを事前に知るのは難しいかもしれません。
女性とのデートにおける基本的ファッションの心構えのまとめ
女性とのデートでぴったりとくるファッションを選ぶのはなかなか至難の業です。それが嫌でデートも憂鬱になってしまう男性もいるのではないでしょうか!?
ただ、今回、紹介した心構えを意識して洋服を選べば随分と選びやすくなってきます。
男性が思っている「イケてるファッション」と女性が感じるそれはけっこう差があるため、女性の気持ちになったつもりでファッションを楽しめるようになれたら理想的でしょう。
とはいってもすぐにはうまくなんていきません。
雑誌を見たり、友達から話を聞いたり、恋愛ドラマを参考にしたりして少しずつ研究していくことも大切です。
「女性とのデートでどんなファッションを選んだらいいんだろう」、そんな風に悩み始めた時点であなたの努力はすでに始まっています。あとは意識と努力を積み重ねていくだけです。